魚紳さんツアー 2014年9月 Part 1

ニレ池釣行の前に購入したバス用リール&ロッドのテスト釣行を予定して
おりましたが、行けませんでしたので、改めてテスト釣行と相成りました。
場所は・・・。

四国、今治

ええ、makoにも言われました。
 
釣りに関しては距離感覚がおかしくなるよな。

その通りですね。
実はニレ池の時にやろうと思っていた木崎湖と青木湖でのスモール釣りが雨の為出来なかったので、再度、挑戦しようと考えて出発致しました。
BASTARD BTS-642L が思ったより柔らかかったので、スモールでも楽しめるかなとの思いもあったんですがね。
 
ああ、これもmakoに言われましたが、
 
「スモール」とは”口がスモール”なだけであって、「ラージより小さいバス」の
事ぢゃぁないんだぜ、と。
 
はい、全くその通りでございます。確かにワタクシ、「ラージより小さそう」という
感覚がございました。
 
それはともかく、一路、中央高速を下って行ったワケなんですが、岡谷JCTで気が付くと車は「名古屋方面」に。
 
スキーをやっていた時はウムを言わさず長野方面に行けたのですが、ここ20年、長野方面へは先日のニレ池が初めてです。
 
最早、「ホームグラウンドです」と言ってしまえそうな位、琵琶湖へ行きまくりでしたから何も考えずに走っておりました・・・。
 
戻るにしても一度降りなきゃいけないし、まぁ、琵琶湖でいいや、と思い直してそのまま走ります。これもいつも通り米原JCTに差し掛かる頃、ふと思ったのは、結構寒い。寒いのであれば、いつもの北湖より久しぶりに南湖でやってみるか、と思い、大津へ向かいました。
 
大津のPAでふとした考えが過ります。

この考え方が、釣りバカ、釣りキチ と言われる所以でしょう。
 
 
大津まで来たら四国ってすぐなんだよなぁ。
 
 
地図で見ると、ええ、確かに高速道路の距離は大津-鳴門では約180km。
180kmというと、ワタクシの家から平谷湖FSより全然近い。諏訪を少し越える位でしょうか。
 
まぁ、180kmを「すぐ」と考えるのもどうかと思いますが、すでに450kmを走っているにも関わらず、
 
「家から諏訪までと思えば近いな」
 
さらに救われないのは四国=徳島と考えている所。
 
実際に行くのは愛媛の端っこだろうが!!
 
徳島から今治まで約160kmです・・・。で、決定する時の独り言が、
 
「まぁ、三平クンもカナダや、ハワイへ釣りに行ってるし、それに比べれば♪」
 
バカ、キチと言われても当然ですね。
 
前言を発している時にはすでに車は「京都・大阪」方面へ走り出していました。
さて、岡山に着いた頃にはうっすらと明けて来ました。大津で地図を確認した時に
岡山周辺も野池がある事を確認済。吉備のスマートICで高速を降ります。
 
イメージ 1
ほう、なかなか
 
イメージ 2
いいですね
 
「釣り禁止!」とかの看板を見ると心が荒みますが、こう書かれると、少しはゴミ拾いをしない訳にはいきません。もちろん、目につくゴミは回収しました。(マジですよ)しかし、ここではバイトも無く、30分程で移動です。
 
イメージ 3
隣にも池が
 
イメージ 4
なかなかどうして
 
イメージ 5
ハイ、BASTARD&アルテ2500Sの入魂完了!
 
いつものトラ○ト装備で楽勝です!
BSTも投げたのですが、反応はあるものの乗らなかったんですよ。あと、BASTARDではやはり少し投げづらい。ルアーのMax1/4oz(約7.1g)なんですが、実際には5g位までですかね。
 
その後も20cm未満のコバッチが良い反応です。5匹程上げて、サイズアップも難しそうなので、切り上げました。この後は今治ですから後ろ髪を引かれる事も無くあっさり。
 
さて、いよいよ瀬戸大橋を渡って四国へ。(この時点で”近いな”と言った時に予定していた明石海峡大橋経由はすっぱり忘れてます)
 
折角、また香川入りですから前回行けなかった金砂湖へ向かいました。
以前BSの釣り番組でジャッカルの加藤誠司さんが釣っていましたので、ちょっと期待です。
 
イメージ 6
いやー、いいとこです
 
水は超クリア。まぁ、前回は台風の影響もあり、どこも濁りがあったのですが、ここ暫くは快晴だったのではないでしょうか。(ダムの貯水量が減っているし)

クリアなのはこれを見て納得。インレットの一つですがまるで渓流です。
おもわずトラウトワンに手が伸びました。
 
イメージ 7
インレットの一つ            近くにはこんな滝も
 
竿を出しても良かったのですが、回りは水遊びをするご家族や、若者達が結構いらっしゃったので、見るだけにしました。まぁ、ここもダム湖ですからボートが必要ですね。玉川ダムの様に陸からイケそうなところもあまり見受けられませんでした。
 
で、ここに至るまでの道なんですが・・・。
 
イメージ 8
高さも注意だけど・・・
 
海側からのアクセスにはこのトンネルを通るんです。
で、ここが横幅はおそらく4m無いのでは?って感じ。入る時は前に車のライトが見えたんで、一方通行に入ったか?!と思いました。途中、途中にすれ違い用の避難所があるのですが、地元車は構わず走っています。対向車との擦れ違いは、ミラー間が10cm無いかも?!ここ、前回のジャッカルさんのトレーラーとかランクルクラスでボート引いて通るには結構、勇気が必要かと。

さて、次回は1年に一回どころか1ヶ月に1回の勢いの今治釣行第二回です。
 
Part 2へ続く