魚紳さんツアー 2014年12月 その2

今回は東山湖フィッシングエリアとなりました。
 
イメージ 1
快晴です
 
イメージ 2
さすがに広いですね
 
今回のタックルは

ジョーカー、レアニウム、3lbナイロン
トラウトワン、ソアレ、2lbフロロ
 
でございます。
 
mako師匠のお言葉や、ジュネスでお世話になったま~さんのご教授を自分なりに
考え、これにしてみました。これが使いやすい、というのがまだ無いですからね。
単純に硬いロッドにナイロン、柔らかいロッドにフロロってだけですが。
 
さて、開成の予定でしたが、makoの「東山がいいじゃん、俺は瑞浪だけど」というお言葉に従いまして、東山湖へ。そして、「国道側がいいんじゃない」というアドバイスも頂きましたので、国道側からスタートです。
 
しかし!
 
イメージ 3
ややっ!
 
イメージ 4
これは・・・
 
これが噂に聞く、「ターンオーバー」ってやつですか?
 
水はクリア、と聞いていましたが、魚も見えません。反対側の管理棟側は風向き
からか、ここまでひどくはありません。うーん、でも国道側が良いって言われたし、まぁ、釣っている人もいますし、取り敢えず午前中は、と思い振り始めます。

朝方は全く反応がございません。それに、寒い! 久しぶりに味わう、足の指の痛さと手の悴みでございます。冬の忍野でだいぶ慣れていたと思いましたが、体はすっかり忘れていた様です。
 
日が射してきて、だいぶ釣りやすくなった所で、魚たちも起き出した様でございます。
 
イメージ 5
小さいですが
 
ボチボチとスプーンのボトムからの巻上げでアタリが出始めました。結局、12時頃の師匠からの電話までで、約30本位ですか。まあまあでございます。
 
makoに国道側のターンオーバーの事を伝えると、
 
「そういう時には臨機応変に、だろ!」
 
言われると思った。
 
えぇ、こーゆーヤツなんですよ、このオトコは。
ちなみにスロでも師匠なんですが、それも自分だけ卒業してやがります。
こっちはなかなか卒業できないのに!←意志が弱いだけ
 
しかし、さすがは東山湖。少し場所移動しましたが、魚の反応は途切れません。この広さですから相当数の魚が入っているのでしょう。平日にも関わらず、人も結構来ています。ちなみに今回は一応2タックル用意しましたが、9割以上、ジョーカーで釣りました。
 
1000本掛けないと馴染まない
 
そうですので、頑張ろうと思いまして。
 
結局、そのまま終了まで、ボトムからの巻き上げだけで釣れました。
ルアーはほぼ、黒のみ。種類はMIU、ノア、ルーシー、Fドラッグ等、換えたりしていましたが、色は黒が一番反応が良く、金、銀等のキラキラ系はあまり宜しくありませんでした。その他、艶消し系ですかね。
 
イメージ 6
結構大きかったです
 
これが本日の BIG FISH でございます。ちゃんと撮れていないのが非常に残念ですが、一応、口先がきちんと曲がっておりました。ルアーはノアJr. の黒1.4gです。
 
クランクはあまり使いませんでしたが、先日のジュネスで購入したグラスホッパー
初釣りも完了致しました。結果としては、70本弱でしょうか。後半、釣れ続きましたので、意外と伸びました。
 
ジョーカーの具合ですか?
まぁ、1、2回の釣行でわかるはずも無し。暫くこれでやってみようと思います。

健忘録
=東山湖FA=
行った日:2014.12.09
天気:快晴
ポンド:1つ
水質:クリアと言われていたが、全く・・・。かなりステイン。
釣り場:フライ&ルアー
トイレ:ちょっと・・・。もう少し、綺麗だといいですねぇ。
ポイント:
有名所ですな。昼飯は弁当持参が吉かと。今度は水がクリアな時に来たいですね。
管理人さんが、
「今日は渋かったみたいだね。11月と3月、4月は3ケタは釣れるんだけど」
とおっしゃっていました。いえいえ、ワタクシでこれだけ釣れれば十分釣れていると思います。それに11月のオープン日でも3ケタ釣れない輩も存じております。

ところで、丁度、家に帰るとWEBで「ベンタブラック」のニュースを見ました。
光の吸収率が99.96%と、世界一 ”黒い” 物質 だそうです。

ニュースでは、「次世代のテレビカメラ」、「カメラや望遠鏡」など、
考えれば、あぁ、そうだなと誰もが納得する利用法が紹介されていました。
ワタクシが真っ先に思いついたのは、
 
「スプーン」
 
これ、爆釣ぢゃね?!?!