魚紳さんツアー 2016年6月 その3 Last Part

翌日午前中は雨の合間にこれもいつもの雨用野池(屋根付き)で。

イメージ 1
40弱位ですかね

ウィード池も見てみましたが、まだ生えきってないですな。

イメージ 2
生え始めですね

午後からは本格的に降ってきましたので、雨用野池で。でもあまり良くなかったですね。なんか、魚が減ったかな?

さらにその翌日は快晴だったのですが、玉川ダムもちょっと渋くて。
夜も20本位でした。

今回、思ったのですが、やはり天気って結構関係あるんじゃないかと。

いや、雨が降っていれば警戒心が薄れるとかはあると思うのですが、
気圧はどうなんでしょう?

気圧が低い方が魚が動いている気がします。実際、初日は雨が降る前日、
3日目は雨上がり。初日はBSTよりトップの方が反応してたのに、3日目は
BSTの方が良かったです。

そう言えば、初回の今治も台風シーズン真っ盛りでしたな。


で、ストラディックの結論なんですが。

良いと思います。

いえ、グリスが馴染んだとかでは無くて、

慣れれば良い。

アルテと使い比べるから、「巻きが重い」と感じるんですよ、ええ。
アルテを使わなければ、「こんなもんか」です(笑)

事実、アルテの方がBSTとかは巻き易いですよ。でも、ストラしか使わなければ、
いや、使い続けると気にならなくなってくる。

別れた彼女の方がある部分、良かった、と思うトコロはあっても、
新しい彼女も慣れれば・・・。それに新しい彼女の方がスレンダー(笑)

実際のパーツの重さを見てみるとスプール、ローターが軽くなっているので、
前後のバランスも良くなっていると思えます。それに可動部が軽くなるのも
良い事ですね。

ただ、今までのシリーズでは、ヴァンキッシュとかと比べて、ベアリングが無い
とか、ボディ、その他パーツの素材が違う、などでしたが、今回は

”内部の基本構造が、しかも、結構大事なトコが異なる”

とこですかね。

もちろん、今までのも細かく言えば違うのかもしれませんが。

まぁ、自分的に一番良かったのは、

”今までのレアニウムのボディにこのローターとスプールをつける”

ですな。それこそ、”正常進化”ではないでしょうか。
実際、”Gフリーボディ”って重いんでしょうね。

だって、

12レアニウムCI4+ 2500S
      スプール:34g
      ローター:34g

16ストラCI4+ 2500S
      スプール:29g
      ローター:31.5g

で、7.5gも違うのに、総重量は同じですよ?

12レアニウムなら180gを切る2500Sの出来上がりですよ!

そりゃ、投げる時には重い場所は手元に近ければ近いほど良いのはわかるんですが。
それより”7.5g”の方がワタクシ的には良かったかな。

ま、それ等の評価は追って色々出てくるのではないでしょうか。


さて、最後はやはり琵琶湖でも投げてあげないと。

イメージ 3
久しぶりの南湖です

とはいえ、本湖ではバイトもありません。で、曽根沼でバイトはあったものの、
上げられず。唯一、上げられたのは・・・

イメージ 4
コイツは初釣りですな

無事、オチがついた所で、今回はこの辺で。