魚紳さんツアー 2018年4月

今日のブログ内容を ”魚紳さんツアー”とするのはどうかと思ったのですが、
”魚紳さんツアー”と”散財ツアー”以外の題名を使いたくなかったもので。

まぁ、限りなく”0%”に近いものの、絶対に釣れない状況では無い、とご理解頂ければ(苦笑)

本当は霞ヶ浦でデビュー予定でしたが当日前夜、急用が入って行けなくなり、
場所は”タマ川”でございます。残念ながら今治の”玉川”では無く・・・。

イメージ 1
バスもいますよ(笑)

やはりしっかりと投げ比べてみたいワケでして。

イメージ 2




























この2タックル

まずはプロキャスにアルデバランの組み合わせで。

パーフェクトだ、   ・・・。


本来ならばここでウォルターさんが登場なのですが。

・・・。

パーフェクトにカブってる。

そりゃ、そうですよね。ほぼ同じ用途の2リールですから。

ただ、やはりアルデバランの軽さは際立ちます。
これまでのアルファスでも重い感じがした訳ではないですが、これを使ってしまうと
アルファスが重く感じてしまいます。
ちなみにゾディアスにアルファスの組み合わせもロッドが軽い分、投げやすいですね。

で、アルデバランとゾディアスにすると

マジ、軽い。

ハンパ無いです。これを投げた後にプロキャス、アルファスの組み合わせだと
持っただけで、「重っ」となってしまう・・・。

よく、タックルはバランスが大事で軽ければ良いってモンぢゃ無い、と言われますが、バランスが良ければ軽いに越した事は無いかと。

その上、5.8ftの長さですから扱いやすさは抜群でした。BSTも快適に投げられます。

ただ、リールとしてはアルファスの方が良いかも。というか、ダイワのマグネットブレーキが凄いのでしょう。

久しぶりに遠心を投げて、いかに雑に投げていたか実感しました。
アルファスは着水時だけサミングしてやればバックラしないし。

でも所謂、”ルアーがスーっと下がる位にメカニカルブレーキを調整”して、きちんとサミングしてやればアルデバランも普通に飛びます。内部ブレーキは4つともオンで。

というか、こちらが正しいベイトの使い方でしょうね。昔はワタクシもこうでしたし。初めはアルファス同様、メカニカルブレーキは”0”で外部ダイヤル3(6まで)で投げてみたのですが、結構、ラインが浮いてしまいました。外部ダイヤルは4がちょうど良いかもしれませんな。

でもこの軽さはホント、素晴らしいです。

もちろん軽いルアーもしっかり投げられます。さすがにいつも使用している3"グラブ(1.5g)+0.9gジグヘッドは厳しいですが、MIUの3.5gは結構普通に投げられました。

5.6gのシャッドは十分に投げられますね。飛距離は65cm x 35回転位なので飛距離は20m強くらいですか。5.8ftのロッドとワタクシのウデでそれ位なので、普通の6.6ftロッドと上手な方は30m飛ぶでしょう。

実際WEBの動画はそれ位ですね。逆に上手い人だとマグブレーキより遠心も方が飛ぶのかも。

実際のリールの質感とかは、不問で。
とても定価が諭吉4枚のリールとは思えないけど。
そこに目を瞑れば良いリールですね。

あ、リールの事ばかりですが、158ML-2は・・・。

パーフェクトだ、ウォルター。

最高のロッドですな。グリップエンドが長いのは致し方ないので。
そのうち切断して短くするかもしれません。
そうしたらホント、完全無欠のロックン、違った、ワタクシには完全無欠のロッドです。

あとは実際に魚を掛けてみないと分からないですから、来週末は・・・。

すそのでテストかな(泣)

そこっ、笑わない!

すそのならBSTでも釣れるし、テストだからイイぢゃないですか!
という事で次回は実釣の報告が出来る予定です(爆死)