魚紳さんツアー 2018年5月 その2

はい、テストはもちろん近場です。

イメージ 1
上野原です

最近はここがテストフィールドになっております。ちゃんと釣り券もありますしね。

で、タトゥーラSV TW(以下、タトゥーラ)です。
巻いているのは16lbナイロンです。

見せて貰おうか、ダイワのTWSの性能とやらを。<久々のGネタ

・・・。

なんだ、これ!

マグトーはもちろん、BSTも普通に投げられるんですけど。

すごくねー?

それと、アルファスには無い、投げた時のラインの開放感が気持ち良い!

やっぱりマグブレーキとTWSってかなり良いですよね。
アルファス投げた時と同様、サミング要らないし。

で、調子に乗ってこんなモノも用意しました。

イメージ 2
重さは1.8gと3.5gです

いや、なんか、このリールだとツンツンしなきゃいけない様な情報が
多くて <苦しい言い訳

はい、3.5gは普通に投げられました・・・。

えぇい、ダイワのTWSは化け物かっ!<しつこい

マジ、すげーな、このリール。

1.8gはさすがにちょい厳しいですが、投げられない事もないですか。
っていうか、投げてバックラ直してたら・・・。

イメージ 3
入魂してしまった・・・

その後も遊びでツンツンすると、

イメージ 4サイズアップ!(笑)

Mのロッドに16lbですからマグナムタイガーを引いてる時の方が抵抗があります(笑)

ホント、ニゴイってどこでも釣れますね。

ロッドもZODIAS、プロキャスと付け替えてみましたが、やはりエアエッジが一番
バランス含めてしっくりきますね。

で、結論としては、

理想のリールを手にしてしまった(重量を除く)

です・・・。

ワタクシが使用するルアーの90%はこれ一台で投げられます。
辛いのはこの1.8g、0.9gジグヘッドの3"グラブ、ノーシンカーの4”グラブ。
5gのpureも問題無いので、すそのでも使えます(またか・・・)

この性能が諭吉さん2枚でお釣りがくるって・・・。
良い時代になったもんだ。

でも、昼間はアルデバランですけどね。

もうね、あの軽さからのタックルの扱いやすさは麻薬みたいなもので、

一度経験すると、抜けられない。

それとやはり遠心ブレーキの”投げの軽さ”ですか。

ワタクシの感覚としてマグブレーキの ”後ろ髪を引かれる感じ”
幾らTWSで薄まると言っても無くなりはしませんでしたね。

アルデバランを投げてるとどれだけ自分がラクしてベイトを投げてたか、
実感できます。

どれだけマグブレーキに助けられていたか。
TWSはそのラクさをさらに上乗せですから。

その分、サミングの感覚が戻ってくると、アルデバランは凄く気持ち良く
投げられます。

これはタトゥーラ以上ですね。油断するとかなりのバックラがありますが。

タトゥーラ、初心者には間違い無くオススメですね。性能も価格も。
バス釣りしたけどバックラばかりでツマラナイ、って事も無いでしょう。

アルファスでもそうですが、雑に投げてもダイヤルセッティングがいい加減でも
そこそこ投げられますし。

年寄りの冷や水的には遠心ブレーキ機種でベイトの投げ方、メカニカルブレーキの
調整、サミングの仕方などを分かってからの方がより良い気がしますがね。

でもそんなリール、バスワン位しかもうないのかな?

まぁ、アルデバランで揺らいだ ”ベイトリールはダイワ派” は再燃しました(笑)

思い起こせばミリオネアGS-1000Cから始まり、ファントムSM-10、TD-S103PVと
ベイトリールはずっとダイワを使用してきましたからねぇ。

TWS、良いです、ホント。

アルファスSVも引退は無いですよ。幾らアルデバランが気持ちよくても
夜に使うのはまだ怖いんですわ・・・。昼間以上に気を使って投げなきゃイカンし、
ダイヤルも文字が小さくて老眼では辛いし。
その点アルファスは見やすいし、回しやすいです。
夜はZODIASにアルファスがGoodですな。

まぁ、これで、

1.普段使いは18アルデバラン
2.夜の一般用にアルファス
3.夜の重いルアー、トップ用にタトゥーラ

うん、普通は釣り方で分けるタックルを快適さで分ける所がワタクシらしくて
ヨロシイ。

という事で今年の散財もこれで完成ですかね。

・・・。

スティーズSVって軽いんだろうな・・・。

ダメだ! 購入理由は、”SVスプールに本体をオマケで”なんだから!

さぁ、タックルのバージョンアップで来週も夜のカスミからスタートですね!