散財ツアー 2019年3月

さて、今年も。

イメージ 1
写真は使いまわし

県下共通年券をお買い上げでございます。

去年は元が取れるどころか、

行った川毎に年券買ってもまだ安い

感じでございました(泣)

ま、どこでも振れるっていう安心を買ってる様なモンですな。
あといちいち日券売ってるトコを探さなくていいし。

今年はもっと上野原行こうっと。クチボソでもいいや・・・。

えぇ、J州屋では勿論、BSTも2つ購入して来ました(笑)

魚紳さんツアー 2019年3月

ウグイスのさえずりも美しい3月でございますね。

3月1週目は千代田湖。当然、今年も散財ツアーとコンビです(笑)

実際、年券は2月から発売されているのですが、店で買おうとすると
山梨県に行く必要があります。郵送でも買えるのですがなんとなくメンド臭い。
散財だけの為に山梨に行くのもどうかと思いますよね。
とは言え、さすがに2月は釣れる気がしない。

はい、3月だろうと、トップシーズンだろうと千代田湖は釣れないんですがっ!

しかし、そこは釣り師のさもしい所。

”もしかしたら・・・”とい思う訳でございましょう?

ですので、3月に甲府のJ州屋&千代田湖となる訳ですね。

イメージ 1
雰囲気は良いですよね

水位も良し、雑草の手入れ済、ポイントは完璧。

もちろん、ノーバイト。

キャスト練習中にはシカが後ろを走っていきました。

2時頃には早々に切り上げ。
しかしこのまま帰るには勿体無いし、せっかく年券があるので、
下見に行こうかと思い立ち、地図でふと目についた琴川ダムへ。

イメージ 2
水面も静か

雪は残ってますが、オカッパリ出来そう♪

・・・。

ヤケに夕日が光ってないか?

イメージ 3
凍ってやがる・・・

しかしインレットの所はイケるか?

イメージ 4
インレットも雪ですが

インレットの湖際は辛うじて氷がとけてます。

イメージ 5
湖面が液体だったら良さそうなポイントなんですが

イメージ 6
水面、あった!

氷も一種のオーバーハングだろ!

なんて訳の分からない理由をつけて岸際、氷際を巻いてみますが・・・。

でも魚の気配はあるんですよね。まぁ、この温度ですからトラウト類でしょうが。

イメージ 7
BSTはシンキングです・・・

キャスティング練習には着水 着氷したルアーが良く見えるので非常に宜しいです。

でも着氷したところからさらに滑るので、正確な飛距離を確認するのは不向きです。


気温はまさに、下界の真冬状態でした。夏真っ盛りには涼しくて良いでしょうな。
と、下見にならない下見を終えた今年の初甲府でした。

で、ですね・・・。

ついにワタクシ、

メジャークラフトの洗礼

を受けてしまいました。

ワタクシは確かに”メーカーに対してコダワリは無い”んですが。

イメージ 8
この壊れ方は・・・

コレ、「不具合」ってレベルじゃない気が・・・。

いや、根本はちゃんと回って、リールは固定出来るので
実害は無いと言えば無いんですが。

アロンアルファでくっつければ 問題無さそうですし。

って言うかコレ、

アロンアルファでくっつけてるんぢゃない?

でも、これがメジャクラの品質かっ!って感じでしたね(苦笑)

買って半年なんですがね。
ま、修理代金がかかる様ならアロンアルファですな。

千代田湖&琴川ダム=
行った日:2019.03.02
天気:晴れ

魚紳さんツアー 2019年2月

気が付くと2018年が、明けてしまいました・・・。

特になにがあったという訳ではないのですが、
やはり50を前にして寒さが厳しいと血行が悪くて頭痛がする様になってきたとか、
冬の釣りの苦行じみたところに疲れてきたとか。

いろいろありますね・・・。

実は昨年の最後、11月にすそのに行ったのですよ。
かなり空いていて快適だった訳ですがなぜかブログを書かなくて気が付いたら年明け。写真だけですが載せますわ。

イメージ 1ガラ

イメージ 2ガラガラ

イメージ 3ガラガラガラ

イメージ 4オサカナ


で、今年の初釣りもやはりすそので。

イメージ 5
ガラガラではない

イメージ 6
MIU 1.5g シルバーだったかと

でも、ホントすそののミックスだとスプーンは3、4種類しか使わないんですよね・・・。

色も放流時以外は3色位。他のスプーンも投げているんですが、どうも宜しく無い。

たとえば、シルバー、黒のスプーンとしますとね、

MIU 1.5、 2.2
マーショルT 0.9~1.5
ファクター 0.9~1.8
PURE 1.5、2
NOA0.9、1.4

を投げると、明らかに上3つが圧倒的なんですよ。なんでですかね。
使ってる人が少ないから?でもMIUとファクターははどこの店でもありますよね。

ま、MIUって上級者の人はあまり使うイメージが無いですが。
マーショルTは置いてある店自体、少ない気がしますし、最強の源五郎1gはまず見ないです(笑)
もちろんその日のコンディションによって違うんでしょうが、全く反応が無い時は無いんですよ。下池でもマーシャル、QM、MIU、そしてナイターは最強のPUREを投げてればまぁ、釣れる。

なんで、ワタクシ、理論的にルアーをチョイスして釣る、という事が出来ていない。

今年初のすそのではそんなことを改めて感じた訳なんです。
ですので、今年の管釣りはチョコっとその辺を考えながら楽しんでみようかと。

あ、そこ、

いまさらかよ

とか言わないように。

=すそのFP=
行った日:2018.11.06&2019.02.16
天気:晴れ、曇り
ポンド:3つ+ストリームエリア
水質:ポンドによりクリア、マッディ
釣り場:フライ&ルアー
トイレ:普通

魚紳さんツアー 2018年10月 その2

更新が一週間遅れましたな。
今回はかなり久しぶりの東山湖でございます。

イメージ 1
2年振りくらいですか?

昼からのB券で。

イメージ 2
以外に空いています

なんですけどね・・・。

9月末に再オープンして2週間。水がかなりクリアです。
東山湖ってこんなにクリアレイクだったか?
もちろん魚は見えるのですが、全く追わない・・・。

MIU2.2gから初めて30分後にはすでにルーシー0.9g。

イメージ 3
やっと

東山湖って、こんなに厳しかったっけ?

水がクリアなのもあると思いますがワタクシのすその用タックルはほぼ壊滅。
マグレで5本程上げたのみ。それ以外は2g以下のスプーンとクランクでございます。

でも、小さいのしか追ってくれない。東山も大きいのは結構入ってるハズなんですが。

久しぶりに、”釣れない管理釣り場”の雰囲気を味わいました(笑)

すそので3時スタートだと釣れない時はあまり無い位ですが、休日の普通はこんなもんですよね。

日が沈んでからはやはりすその同様、黒で多少良くなりましたが。
それでも2gスプーンしか反応しないっすね。マーシャル3gのマグレがあった位で
MIU3.5g、pure3.5gは無しですな。

30本行かない位だったでしょうか。

たまにはこういう管釣りで修行しないとイカンかもしれん・・・。



帰ってからスプーンのフック全交換を致しました。
いや、フックのせいで釣れなかったという言い訳では無いですよ!
これからの管釣りシーズンを見据えての交換だからねっ!

=東山湖FA=
行った日:2018.10.14
天気:曇りのち晴
ポンド:1つ
水質:クリア
釣り場:フライ&ルアー
トイレ:普通
ポイント:
特に無し

魚紳さんツアー 2018年10月

いつのまにやら10月。9月は1回だけ?
まぁ、雨が嫌いなワタクシですから。

という事でそろそろバスも終わりのシーズンですな。

いや、年中釣れるっちゃあ、釣れるんですが、ワタクシには無理、と。

今回は近場で、これも無理ゲーな千代田湖

イメージ 1
久しぶりの昼間の千代田湖です

勿論ノーフィッシュ。どころかノーバイト。
まぁ、千代田湖はオマケみたいなもんですから。

双葉JCTから初めての中部横断道へ。これなら富士五湖方面へ早いかも。

えぇ、大間違いでした。

景色は非常に良かったです。右に南アルプスが連なり、左には大きな富士山。
そして終点から本栖湖へ。

普通の峠道でした・・・。

これならやはり甲府から精進湖へ抜ける方が早いですね。

イメージ 2
精進湖でも一振り

勿論、バイトもありません。見えるのはヘラの家族とデカい鯉。
バスいるんかね・・・?

で、そこから久しぶりな朝霧高原を通って裾野へ。

イメージ 3
以外と空いてました

やはり暫く魚を見てないですからね。ナイターも今月で終わりですし。

イメージ 4
やっぱすそのですよ!

いつもの通り15時スタートでしたが3連休だからなのか、到着して30分程で
久しぶりに見た放流リフト。

まぁ、すそのの放流狩りは期待薄なんですが。
というか、毎回アタリルアーが違うんですよね・・・。

今回はMIUの2.2g アカ金。これ、1.5gだと反応が薄くて。
マーシャルTとかファクターは見向きもしないのでした。

ミックスで癒された後は、ナイターの事前準備もかねて下池へ。

イメージ 5
マーシャル 3gもテッパン

するとこちらでもちょうどのタイミングで放流が。
なんか今日はツイてますなぁ。下池の放流狩りは初めてです♪

しかし・・・。

”放流狩り”ですよね・・・?

”狩る”って言う限り、狩る側と狩られる側がいますよね?

下池の場合、

”放流対決”

と言った方が正しいかと・・・。

イメージ 6
こんなのが・・・

ご存知の通り下池は大物メインの池ですので、放流も大きい様で

ちなみにマグレの大物ぢゃなくて、本気でオレ金を追ってきました。

コレと格闘する事、約15分。

まさかこんなの放流するとは思わないから2lbタックルに
マーシャルTの1.2gオレ金ですよ? シャレにならん・・・。

これ上げた頃にはサービスタイム終了です。

次の魚は普通の下池タックルでマーシャル3g 黒。普通の下池でした。

もちろんナイターはいつもの通り楽しみましたけどね。

ところで今回、バス用のスプールを付けたままだったので、
下池用レアニウムが4lbのフロロだったんですよ。

大して変わらんだろうと思っていたのですがやはりナイロンの方が
違和感が無いのでしょうか、いつも通り若干遅めの合わせだと掛かりが悪くて。
ナイロンの時よりバラシが多かったです。
いや、単純にウデかもしれないのですが・・・。

ともかく、久しぶりの管釣り、楽しみました。
やはり魚を掛けると楽しいですよ、はい。

次回は房総Lastの予定ですが、東山も再オープンしましたし、
平谷湖も11月いっぱいくらいですから、どうしましょうかねぇ。

=すそのFP=
行った日:2018.10.06
天気:晴れ
ポンド:3つ+ストリームエリア
水質:ポンドによりクリア、マッディ
釣り場:フライ&ルアー
トイレ:普通

魚紳さんツアー 2018年9月

はやいものでもう9月。
結局、夏休み以降の初ツアーです。

場所はもちろん房総でございます。

始めに言っておきます。

ボウズです。

えぇ、ボウズです。

すいません、ウソです・・・。

ボウズの方が良かった・・・。

いつも通り、佐久間ダムのナイターです。
アオコは少し減った感じでした。

そして唯一の・・・。

イメージ 1
まただよ・・・。

前もフナを掛けたぢゃないですか。っていうか、佐久間のフナって強肉食?

たしかに雑食なんですが。小魚も食うのか?

百歩譲って、スレ掛かりして、たまたま、フックが口に・・・?
でも2回目ですよ? 2回もたまたまが続く?

っていうか、バス釣れろ。<again

夜はそのままバスのバイトは無し。

翌日は保台へ。

イメージ 2
増水です

イメージ 3
マジ、増水です

ここは増水すると釣り場がなくなってしまうんですねぇ。

前の写真を見ても分かる通り、足場がなくなってしまうんですよ。
それと同時に、かなりの遠浅状態。ウェ-ダー持って行けば良かった。
1回バイトがありましたが、あっさりハズレ。

たぶん1m近く増水してるのではないかと。
1枚目の写真を前の写真と見比べるとわかりますな。足場が完全に無くなってます。

そして金山。

イメージ 4
こちらも

こっちも増水で足場が無くなってました。
うーん、農繁期を過ぎるとどうもこのままみたいですね。
来週もダメかな・・・。

見えバスは結構いるんですがね。まぁ、連休最終日に釣ろうなんざ、ワタクシには
無理でごさいますよ、はい。

それにやはり連休だからか、アルミとフローターが。

ここ、禁止だろ?

そういう事するから釣り自体が禁止にされちゃうのがわからんのかね、
バカどもが・・・。

と、釣れないイライラをバカどもに八つ当たりして、高滝湖へ。

高滝は逆に超減水。60~80cm減っていたのではないでしょうか。
おかげでインレットに良い釣り場が出現。アオコも無く良い感じです。

ここでも1バイト。これは勿体無かった。

1m位まで寄せたところで、痛恨の足滑り。
魚はバレるし、パンツはびっしょりだし、タックルはドロドロ。

そりゃ、減水で現れた地面だからスベリますよね・・・。

本湖も風上はアオコも減って良さそうでしたが、反応無し。
さすがにワンドはまだアオコがでてました。っていうか、風で溜まって
見事なエメラルドグリーン(笑)

しかし房総でボウズとは情けない・・・。

でも今後の為に水位の情報を書いておきます。

保台ダム:87%
金山ダム:76%
高滝湖:87%

来週はどうしようかしら。

魚紳さんツアー 2018年8月 その2 Last Part

さて、写真もありませんが最後までお付き合い頂ければ幸いです・・・。

失意のウチに金砂湖を後にしたワタクシですが、もう今治まで戻る元気も無く。

予定より2日早いのですが、淡路島へ。
3つ程、野池を周るものの、40以上が皆無という結果。
また道の駅で仮眠をしてそのまま帰路に付きました。

もちろん、琵琶湖周りで。

大津ICを降りたのが10時頃ですか。

ここは勿論、天下○品のチャーハンセット♪
いろいろな店で食べましたが、ここ大津の膳所店の味が一番好きですね。

・・・。

ウスくなってない?

そりゃ、タレがあるからお好みで、なんでしょうケド・・・。

これ、甲府と同じぢゃん。

この日からワタクシの中の暫定1番は堀ノ内の店となりました。

琵琶湖でも勿論不幸は続きます。
高島の釣り場の本湖への道と駐車場(といってもゴミ捨て場の空き地なんですが)が
ここも立ち入り禁止に。

オカッパラーに氏ねというのか。

今津のいつもの内湖は変わりなかったので、一安心。
これもいつもの所へ車を停めてとりあえず一振り。

えぇ、ナマズクン、相変わらずです。

この夜はナマズクンが3本かかったのですが、やはりベイトタックルは良いかも。
今までBSTは殆どがストラディックだったのですが、やはりナマズライギョだと
ベイトタックルと太いラインの方が安心してやり取りできますね。
バスパーでの1本もちょっとウレシイ♪

っていうか、バス釣れろ。

翌日は同じく今津で振った後、昼飯はこれも必須の第○旭マキノ店へ。


セブンイレブンになってる。



たった2年間でこんなに世の中は変わるものなのか。

この世の理からワタクシへの嫌がらせとしか思えない。

いや、関西の魚神(ギョシン)からの罰なのか。

関東に浮気をしていたワタクシへの罰なのか。


もう、帰ろう。帰って次回の房総リザーバーの為にリールとロッドを手入れしよう。
そうだ、それが良い。

イメージ 1
某河川


カメラ、復活!


暑い、いや、熱い車内のさらに日の当たる所においておいたので、
さすがの水分も堪らず蒸発し切ったか!

と、いうワケで、以前師匠とのトモ釣りで良い思いをした某流入河川へ。

イメージ 2



























十分ウレシイ!

ここでも30upは1本でしたけどね。ウレシイものですよ♪

というワケで今回の釣行はここまででございます。
さすがに琵琶湖からはどこにも寄らずに直帰しましたしね。

まぁ、かなりな不幸に見舞われた2年振りの関西釣行。
もっとこまめに行かないとイケませんな。

では。



後日談ですが、やはりスマホは帰ってきて1週間後、起動、終了を繰り返す様になり、
画面が点滅する様になり、通信SIMを認識しなくなり・・・。

死亡しました。

合掌。

ちなみに新しいのも

”厳しいMIL規格試験項目をクリア MIL規格23項目準拠”

”防水(IPX5/IPX8)”

です!

MIL規格準拠が14項目から23項目にバージョンアップしてるから
次は大丈夫か?(爆笑)